第33回-19 役割距離

問19 次のうち、ゴッフマン( Goffman, E.)が提示した、他者の期待や社会の規範から少しずらしたことを行うことを通じて、自己の存在を他者に表現する概念として、最も適切なものを1つ選びなさい。キーワード ⚫役割距離とは? 役割期待と違う行動をとってい…

第33回-18 ライフコース

問18 次のうち、標準的な段階設定をすることなく、社会的存在として、個人がたどる生涯の過程を示す概念として、最も適切なものを1つ選びなさいキーワード ⚫ライフコースとは? 1人の人としての経歴や歩んできた人生の過程⚫ライフステージとは? 乳幼児期、…

第33回-17 社会集団

問17 社会集団などに関する次の記述のうち、最も適切なものを1つ選びなさい。キーワード ⚫準拠集団とは? 価値観に強い影響を与える集団⚫第二次集団とは? 学校、会社、国家など⚫内集団とは? 個人が所属感を感じている集団⚫ゲマインシャフトとは? 家族など…

第33回-16 都市化の理論

問16 都市化の理論に関する次の記述のうち、最も適切なものを1つ選びなさい。キーワード ⚫同心円理論を提示したのは誰か? バージェス⚫アーバニズム論を提示したのは誰か? ワース⚫下位文化理論を提示したのは誰か? フィッシャー⚫都市の発展段階論を提示し…

第33回-15 合計特殊出生率

問15 「令和元年版少子化社会対策白書」(内閣府)に示された合計特殊出生率に関する次の記述のうち、正しいものを1つ選びなさい。キーワード ⚫合計特殊出生率とは? 1人の女性が生涯に産む子供の平均人数のこと⚫日本の合計特殊出生率の推移は? 1975年に出…

第33回-14 認知行動療法

問14 認知行動療法に関する次の記述のうち、最も適切なものを1つ選びなさいキーワード ⚫行動療法の代表的な種類は? 暴露療法、リラクセーション療法、モデリング法⚫認知療法の代表的な種類は? ベックの認知療法、エリスの論理療法

第33回 心理検査

問13 心理検査に関する次の記述のうち、最も適切なものを1つ選びなさいキーワード ⚫代表的な知能検査とは? WISC、WAIS、田中ビネー、K-ABC⚫カットオフポイントとは? 正常範囲の区切り⚫発達障害の検査方法は? 知能検査⚫知能検査の対象年齢はいつから? WIS…

第33回 心的外傷後ストレス障害

問12 心的外傷後ストレス障害( PTSD )に関する次の記述のうち、最も適切なものを1つ選びなさいキーワード ⚫心的外傷後ストレス障害( PTSD)を引き起こす原因は? 恐怖・無力感・戦慄などの感情(戦闘・性的暴力・自然災害・人的災害など)⚫フラッシュバッ…

第33回 発達障害

問11 発達障害に関する次の記述のうち、最も適切なものを1つ選びなさい。キーワード ⚫限局性学習症の知的発達の遅れの範囲は? 読み・書き・計算の能力障害のため知的発達に遅れはない。⚫自閉スペクトラム症の発達時期は? 生後3年以内⚫知的障害の特徴は? …

第33回 社会的関係において生じる現象

問10 社会的関係において生じる現象に関する次の記述のうち、最も適切なものを1つ選びなさい。キーワード ⚫ハロー効果とは? 1つ飛び抜けたものがあると他のことも高い評価を得られやすくなること⚫ピグマリオン効果とは? 相手に能力があると期待すると実際…

第33回 知覚

問9 知覚に関する次の記述のうち、最も適切なものを1つ選びなさい。キーワード ⚫知覚の体制化とは? 時間や空間に意味のあるまとまりとして認識すること⚫明順応とは? 暗いとこから急に明るくなった時に徐々に目が慣れてくること。逆は暗順応という⚫選択的注…

第33回 マズローの欲求階層

問8 マズロー( Maslow, A.)による人間の欲求階層又は動機づけに関する理論について、次の記述のうち、最も適切なものを1つ選びなさい。キーワード ⚫マズローの欲求階層の順位は? 生理的欲求→安全欲求→社会的欲求→承認欲求→自己実現欲求

第33回 自閉症スペクトラムと診断するための症状

問6 次のうち、精神疾患の診断・統計マニュアル( DSM-5 )において、自閉スペクトラム症( ASD )と診断するための症状に含まれるものとして、正しいものを1つ選びなさい。キーワード ⚫自閉スペクトラムの症状は? 社会的・情緒的・非言語・対人コミュニケ…

第33回 障害

問5 障害に関する次の記述のうち、正しいものを1つ選びなさい。キーワード ⚫内部障害の疾病は? 心臓機能障害、腎臓機能障害、呼吸器機能障害、膀胱・直腸機能障害、小腸機能障害、ヒト免疫不全ウイルス(HIV)による免疫機能障害、肝臓機能障害⚫指定難病患…

第33回-4 日本における悪性新生物

問4 日本におけるがん(悪性新生物)に関する次の記述のうち、正しいものを1つ選びなさい。キーワード ⚫日本の死因順位は? 1位悪新生物約30%、2位心疾患約14%、3位脳血管疾患約7%⚫胃がんの死亡率は? 衛生環境が良くなってきていることで低下している

第33回 健康の概念と健康増進

問3 健康の概念と健康増進に関する次の記述のうち、正しいものを1つ選びなさい。キーワード ⚫WHOの健康の定義は? 肉体的、精神的及び社会的福祉の状態⚫一次予防とは? 病気にならないように生活習慣を見直すこと⚫日本健康21の目的とは? 壮年期死亡の減少、…

第33回 心臓と血管の構造と機能

問2 心臓と血管の構造と機能に関する次の記述のうち、正しいものを1つ選びなさい。キーワード ⚫右心房と右心室の間にある弁は? 三尖弁⚫左心房と左心室の間にある弁は? 僧帽弁⚫心臓の血液の流れ方は? 右心臓(心房→心室)→肺→左心臓(心房→心室)→全身⚫右…

第33回 人の成長と老化

問1 人の成長と老化に関する次の記述のうち、最も適切なものを1つ選びなさい。キーワード ⚫寝返りは生後何ヶ月でうてるか? 目安は4ヶ月頃~できる⚫第1次性徴が出現する時期は? 胎児の時⚫第1次性徴とは? 陰茎・陰嚢、子宮・卵巣が出来ること⚫身体の成長が…

社会福祉士 一問一答

はじめまして。社会福祉士を令和5年に受ける予定の福祉従事者です。現在介護福祉士と介護支援専門員の資格を取得し、さらに福祉を勉強したいと思いから社会福祉士の取得を考えています。そのため社会福祉士合格のための一問一答ブログを勉強用として作成して…